35歳からの転職を成功に導くために知っておく転職サイトの基本 「転職は30歳を超えると難しい」「35歳までに転職しないと採用してもらえない」という声をよく聞きます。結論から言えばそんなことはありません。未経験でも35歳以上、40歳以上でも採用する企業はたくさんあります。 2016.03.28
30代に人気の名刺入れおすすめブランド5選~1万円~2万円編 社会人なら必須のアイテム「名刺入れ」。名刺入れの選び方でその人のセンスが問われると言っても過言ではないほどビジネスマンにとっては大事なモノです。前回は「新入社員向け」の名刺入れを紹介しましたが、思ったよりも反応がいいので今回はワンランク上の... 2016.03.25
営業成績を上げる商談時のノート・メモの取り方の基本とコツ 営業、商談においてノートの取り方まで気を使っている方はどのくらいいるでしょうか?実は営業マンがお客様の前でメモを取る場合、単純に備忘録にしてしまうのはあまりにもったいないのです。ノート術、メモ術を上げると驚くほどお客様に伝わる度合いが変わり... 2016.03.18
即決営業のコツを極めるなら必ず読んでおきたい本 どんな商品・サービスでも即決で契約をもらう営業が一番効率が良い。「即決営業」を極めるなら間違いなく読んでおいたほうが良い一冊をご紹介します。加賀田 晃さんの「営業マンは「お願い」するな!」という本。 2016.03.15
転職サイトとハローハークはどっちがいいのかを比較する 転職する方法として大きく分けると転職サイトかハローワークという選択肢があります。それぞれにメリット、デメリットがあるので、あなたの希望の転職内容によって使い分けをするとより転職成功の可能性が高まります。さらに、違いを分かっておくことで「こん... 2016.03.14
人を惹きつける魅力的な話し方になるトークの組み立て方 「つい話に聞き入ってしまった」そんな、人を惹きつける魅力的な話し方が出来るようになれば営業という仕事は楽しくなります。お客様がしっかり話を聞いてくれるような営業トークは、人を惹きつけるような組み立て方になっています。今回は魅力的な話し方をす... 2016.03.11
初対面でも信頼される営業マンが使っている簡単な心理テクニック 「以前は契約がとれていたのに最近めっきり受注できない」「知識も増えたし営業も様になってきたけど契約が上がらない」そんな時に見直して欲しいことがあります。多くの営業マンが落ち入る突然のスランプ。実は簡単に抜け出せたりします。「お客様はあなたの... 2016.03.09
切られないテレアポの切り返し、たった一つのトークのコツ テレアポの9割はフロントトークの10秒~30秒以内に電話を切られてしまいます。これを劇的に改善する方法が一つあります。テレアポの切り返し方を少しだけ変えると、驚くほど電話を切られにくくなります。 2016.03.08
100%以上を達成する営業の目標設定10の手順とコツ 営業とは切っても切れないのが目標と言う名のノルマです。もちろんノルマと捉えるか、目標と捉えるかは営業マン次第ですが、実際のところは会社から下ろされるケースがほとんどです。「◯◯万円の売上が必達」「今月は◯件の受注が最低限」と言った具合に過酷... 2016.03.05
営業成績を上げるコツはセールス成功の5原則をチェック どんな営業でも欠かせない5原則があります。本田健さんの「ユダヤ人大富豪の教え」にあるセールス成功の5原則が営業の基本となります。すでに10年以上も前に出版された本ですが、いまだに色あせることのない法則です。とくに未経験からの営業職なら、この... 2016.03.04